30代男性
(家族構成:夫婦/子供2人)
加入時期:2025年08月24日(ほけんの110番で加入)
保険料が安くて、よい商品に入れたので良かったです。
がんや生活習慣病に手厚く備える保険
試算条件:「特定疾病一時金:50万円(6大疾病給付割合:100%)|先進医療・患者申出療養特約付加|保険期間・保険料払込期間:終身」
がんと6大疾病に初期の段階から幅広く、一時金で備えたい方
がん(上皮内がんを含む)と6大疾病にまとまった一時金で備える保険です。
抗がん剤治療・ホルモン剤治療・放射線治療に備えられます。自由診療抗がん剤治療・自由診療ホルモン剤治療の給付金は倍額になります。[がん治療特約(2022)を付加した場合]
まとまった一時金は、がん・6大疾病それぞれについて1年に1回を限度に、回数無制限で受け取れます。
1回につき 50万円
支払限度:回数無制限(がん・6大疾病それぞれについて1年に1回を限度)
●がん
・がん(上皮内がんを含む)と診断確定されたとき
●急性心筋梗塞、拡張型心筋症
・急性心筋梗塞、拡張型心筋症で1日以上の入院をしたとき
・急性心筋梗塞、拡張型心筋症の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
●脳卒中、脳動脈瘤
・脳卒中で1日以上の入院をしたとき
・脳卒中の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
・脳動脈瘤が破裂したとき
・脳動脈瘤の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
●慢性腎不全
・慢性腎不全により永続的な人工透析療法を開始したとき
・慢性腎不全の治療を直接の目的として腎移植手術を受けたとき
●肝硬変
・肝硬変による食道・胃静脈瘤が破裂したとき
・肝硬変による食道・胃静脈瘤の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
・肝硬変の治療を直接の目的として肝移植手術を受けたとき
●糖尿病
・糖尿病による糖尿病性網膜症の治療を直接の目的として所定の手術を初めて受けたとき
・糖尿病による糖尿病性壊疽の治療を直接の目的として1手指以上または1足指以上について所定の切断術を受けたとき
●高血圧性疾患
・高血圧性疾患による(解離性)大動脈瘤が破裂したとき
・高血圧性疾患による(解離性)大動脈瘤の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
所定の先進医療または患者申出療養制度による療養を受けたとき
【先進医療・患者申出療養給付金】
先進医療・患者申出療養にかかる技術料と同額(通算2,000万円限度)
【先進医療・ 患者申出療養見舞金】
先進医療・患者申出療養給付金 ×10%相当額(通算200万円限度)
●支払対象となる先進医療とは厚生労働大臣が定める医療技術のことをいい、医療技術ごとに適応症および実施する医療機関が限定されています。
●支払対象となる患者申出療養は、厚生労働大臣が定める医療技術で、当該医療技術を適切に実施できるものとして個別に認められた施設基準に適合する医療機関にて行われるものに限ります。ただし、歯科のみで実施することが定められている先進医療・患者申出療養は支払対象外となります。なお、厚生労働大臣が定める先進医療・患者申出療養は、随時見直しされます。
●1回の療養につき、厚生労働大臣が定める先進医療・患者申出療養の技術にかかる費用と同額(被保険者の負担額として、病院または診療所によって定められた金額)をお支払いします。
●同一の被保険者において、先進医療給付のあるなないろ生命の特約に重複して加入することはできません。
掲載プラン以外(一時金を別の金額に設定したい場合や、他の特約を付加したい場合など)については、対面でのご相談でご案内いたします。お気軽に無料保険相談をご利用ください。
・7大疾病初回一時金特約
・7大疾病保険料払込免除特則
・がん治療特約(2022)
●がんの保障は主契約の保険期間開始日からその日を含めて91日目に開始します。
くらべる保険なびの提携代理店で「なないろセブン」に加入した方の情報です。
20代以下 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 2,210円
| 3,114円
| 4,455円
| 5,873円
| 7,333円
| 8,336円
|
女性 | 1,992円
| 2,633円
| 3,252円
| 4,192円
| 4,752円
| 7,060円
|
くらべる保険なびの提携代理店で「なないろセブン」に加入した方の声です。
4.8
5件の評価
(家族構成:夫婦/子供2人)
加入時期:2025年08月24日(ほけんの110番で加入)
保険料が安くて、よい商品に入れたので良かったです。
(家族構成:夫婦/子供2人)
加入時期:2025年06月18日(ライフサロンで加入)
保障が手厚くしっかりとしてて、安心できる内容です。
(家族構成:その他)
加入時期:2024年12月28日(ほけんの110番で加入)
現在加入している保険より、保障内容が充実している。
(家族構成:夫婦/両親と同居)
加入時期:2024年11月27日(ほけんの110番で加入)
今回初めて見直しをして、色々と良かったので!
(家族構成:独身)
加入時期:2024年09月30日(ライフサロンで加入)
初めてのことだったが、適切な対応で加入することができた
なないろ生命保険株式会社
〒160-8516 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 YOTSUYA TOWER16階
株式会社LHL
〒163-0804 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル4階
TEL:03-6896-1350
提携代理店での販売実績順にランキング
(計32,035件 | 集計期間: 2025年6月1日〜 2025年8月31日)
調査概要:提携代理店の販売実績を集計(ライフプラザパートナーズ / ほけんの相談ショップ / ほけんの110番)
※
記載している保険料および保障内容などは2025年10月24日現在のものです。
※
株式会社LHLにて取扱可能な保険会社のうち、保険会社からサイト掲載の許可が得られた商品を掲載・比較しております。
※
当サイトに掲載されていない商品については、保険相談にお問い合わせください。
※
このページのランキングは、当社WEBサイト「くらべる保険なび」を通じて共同募集を行った代理店における販売件数に基づいて当社が作成したものであり、保険商品間の優劣を意味するものではありません。商品改定やリニューアルの場合は前の商品の順位を引き継ぎます。
※
商品の概要を説明しています。保険商品の詳細は保険会社のウェブサイト・パンフレット・契約概要・注意喚起情報・ご契約のしおり・約款等を必ずご確認ください。
※
このページでは、異なる保険会社の保険商品を記載しており、それぞれの概要を表示しておりますので、商品を選択される際の参考情報としてご活用ください。
※
表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。
※
保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障(補償)の内容等、他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。
※
募集代理店 株式会社LHL、関連会社、グループ会社の社員は、募集代理店 株式会社LHLを通じてのお申込みができない保険商品がございますので、ご了承ください。
保険料について
他社と比べて安かった
保障内容について
満足してます
加入手続きの簡潔さ・分かりやすさについて
特にありません